![]() 2024年の初走りは大阪城公園からの |
![]()
|
![]() 皆さんお正月早々大変な災害が |
![]() 少し寒いが今日は快晴で走れますよ |
![]() 担当者よりの挨拶です |
![]() OCA津山会長より年頭のご挨拶 |
![]() 皆さん神妙に聞き入っています |
![]() 担当者より本日のコース案内の説明です |
![]() 大阪城をバックにまず1枚 |
![]() 出発前の準備運動をして・・・ |
![]() 担当者を先頭にスタートです |
![]() 北大阪の女性達も元気に走ります |
![]() 北大阪の長老も元気ですよ |
![]() 街中、猫間川筋を南下しています |
![]() 玉造から空堀通に入りました |
![]() 朝から走って来たからもう疲れたかな〜 |
![]() 規則正しく一列で |
![]() 生魂國神社に到着 |
![]() 参加者の記念写真 |
![]() 北大阪参加者です |
![]() これからお祓いを受けます |
![]() 皆さん神妙にお祓いを受けました |
![]() 今年も事故の無いように走りましょう |
![]() 今年は愛車も拝んでいただきました |
![]() 拝んで貰った御守り・お箸を各自に・・・ |
![]() 生魂國神社まえを出発します |
![]() 快晴の中、気持ち良く走っています |
![]() だんだん暖かくなってきました |
![]() 四天王寺西門前に着きました |
![]() 大阪七福神めぐりの布袋さん |
![]() 四天王寺より昼の神社めぐりに行きます |
![]() 天王寺七坂の1つ天神坂です |
![]() 急坂ですので押して下ります |
![]()
|
![]()
|
![]() 十日戎が済んだ後だから空いています |
![]() 三社めぐり、えべっさんで1枚 |
![]() 木津の大黒さんに到着しました |
![]() 正式名は「敷津松之宮大國主神社」 |
![]() 立派な大国様が祀って有ります |
![]() 三社めぐり、最後は大国さんの前で・・・ |
![]() 大国さんに金運や福徳開運を貰いました |
![]()
|
![]() K氏新車のE-bike |
![]() Nさん今日は朝早くから走ったから |
![]()
|
![]() 真田幸村公の銅像の横に大坂の陣の際 |
![]() 三光神社は大阪七福神「寿老神」にあたり |
![]() 最後は銅像前で・・・(解散となりました) |
![]() 生魂國神社でいただいた、御守り・お箸 |
![]() おまけで辰年の置物も入れました |
To Top |