![]()
|
![]() 担当者より距離は短いが登り |
![]()
|
![]() さあ〜頑張っていきましょうと出発 |
![]() 久しぶりの参加で楽しいなあ〜 |
![]() 車の少ない高野街道を走ります |
![]() ノンビリ行儀良く一列で・・・ |
![]() こんな道ばかりだったら楽ちんなのに? |
![]() 我ら専用の高野街道かな |
![]()
|
![]() 苔むして少し読めないが「鬼住橋」 |
![]()
|
![]() 延命寺に着きましたが今日は |
![]() そこそこ色づいているが |
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]() 本堂前は閑散としていて |
![]()
|
![]()
|
![]() 騒々しかった延命寺から下り |
![]() 川上神社には沢山の「のぼり」がたっています |
![]() 神社の境内での昼食 |
![]() 時間も充分あるのでノンビリして??? |
![]() K氏が道端で買ってきた(柿) |
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]() 山門前から下の方が綺麗です |
![]()
|
![]()
|
![]() 下赤坂の棚田に到着 |
![]() 棚田はぜんぜん見えません |
![]() 此方からは棚田も綺麗 |
![]() 最年長も絵になりますね〜 |
![]() 久しぶり参加も良い所に来ました |
![]() 彼は尼崎から走って来たので満足? |
![]() よそ見していたら棚田に落ちるよ・・・ |
![]() みなさん満足しましたか? |
![]() 富田林旬鮮 直売所での買い物は? |
![]() ポツポツ雨が降り出し急ぎます |
![]() 大降りにならないのを祈り帰途に・・・ |
![]() 雨が降り始めて、富田林駅より輪行 |
![]() もう見ることの無い、金剛バスのバス停 |
To Top |