![]() 何年ぶりかな〜高野山ケーブル |
![]() 高野山駅は洋風建築を基調とする外観で |
![]() 担当者より今日は下りばかりとの説明? |
![]() さあ〜行こうと元気よくスタート |
![]() 走って直ぐに弁天隧道を通過 |
![]() 名物、大門前で一枚 |
![]() 只今の気温は18.1 気持ちが良いな〜 |
![]() 大門前を下ります |
![]() あれ?一人増えている |
![]() 途中、通行止めの看板だが |
![]() 此処が橋の修理箇所? |
![]() 順調に下っています |
![]() 最高に気持ちが良いけど登り |
![]() お腹空いたよ〜 お昼まだですか |
![]() 久木丹生神社前での昼食 |
![]() 高野の山並みをバックに、澄み切っています |
![]() 腹ごしらいも済んだし下りましょう |
![]() トラブル発生、あ〜あチェーンが切れたよ〜 |
![]() 無事に修理完了、さあ走るよ・・・ |
![]() かつらぎ町花園まで480号線 |
![]() 今日のメイン、あらぎ島の棚田です |
![]() 皆さんほっこり、満足しています |
![]() あらぎ島の道の駅ですが帰りが |
![]() やっとJR紀伊宮原にたどり着いた |
To Top |