![]() 集合地、鶴見緑地駅も閑散としています |
![]() 担当者よりコース案内です |
![]() 快晴の中、気持ち良く出発・・・ |
![]() 久しぶりにK氏も参加です |
![]() 菱屋東でむかしの大和川 |
![]() 今は遊歩道に成っていますが、昔は川でした |
![]() 恩地川沿いの自転車道を行く |
![]() 心合寺山古墳学習館のビデオにて学習会 |
![]() 古墳の小高い丘をバックに |
![]() 後円部・前方部古墳まえで・・・ |
![]() 昼食も済み、これからが本番です |
![]() 最近、国史跡に指定された |
![]() 小さな古墳です |
![]() 佐麻多度神社のあの木は??? |
![]() 激坂で登れないよ〜 |
![]() ここが抜塚古墳です |
![]() 高安古墳群の案内、古く沢山あるのですね〜 |
![]() 墓地内の展望が最高 |
![]() 堪能したよ? |
![]() 服部川42号墳で中には入れない |
![]() 紅葉も見頃で綺麗ですね!! |
![]() 服部川78号墳で入れるかな? |
![]() あ〜あ 疲れたよ〜一休みしょうよ |
![]() 砂利道の急坂で乗れないな〜 |
![]() 二室塚古墳石室、前で |
![]() 二室塚古墳石室「沢山あるので解らない」 |
![]() 急坂だ・歩こう会だよ |
![]() 此処は服部川7号墳か? |
![]() 開山塚古墳、何処に有るの? |
![]() 中に入って探検してきたよ |
![]() え〜此処へ入るの? |
![]() 何だ ケーブルカー信貴山口駅でした |
![]() 最後は本照寺内の「群川30号」へ |
![]() 中は広いから入って見学 |
![]() 本照寺山門前で・・・ |
![]() 今日の古墳めぐりは堪能しました |
To Top |