![]() 今年も集合地は大阪メトロ |
![]() まだ、紅葉もしっかり残っていますね〜 |
![]() 担当者よりコース案内 |
![]() 朝の冷える中を元気よくスタート |
![]() 車の無い裏道を軽やかに・・・ |
![]() 菱屋東の地名の案内版 |
![]() 昔は此の道も川だったそうです |
![]() 恩智川沿いをのんびり走っています |
![]() 初めての古墳は「鏡恁テ墳」 |
![]() たたりが起きないように |
![]() 今日一番の見どころ |
![]() 見学前に今日の誕生日 |
![]() うしろの小山が、「心合寺山古墳」です |
![]() 「心合寺山古墳」の案内版で紹介 |
![]() 後円部にある3つの |
![]() 史料館の展示物での勉強中? |
![]() 大阪経済法科大学の構内にある |
![]() 直ぐ横に「西ノ山古墳」の石碑だけです |
![]() 大阪経済法科大学本館入り口にある |
![]() 「好太王?」 の案内版 レプリカは無し |
![]() 「向山古墳」 石碑と池があるだけで |
![]() 危ないよ、転けないでね〜 |
![]() 今度はハイキング道を押して登ります |
![]() 「愛宕塚古墳」 の石碑 |
![]() 石室入口で懐中電灯が無いと中に進めません |
![]() 最後は玉祖神社、参道入口に |
![]() 今年最後の紅葉? |
![]() 境内に豊臣秀頼が寄進したと伝えられる |
To 2019年 |