![]() 集合地は南海 泉大津駅で綺麗です |
![]() 今日は父子で参加、輪行の講習? |
![]() 担当者より本日のコース案内 |
![]() Wさんの奥さんに見送られ出発 |
![]() 国道を避け、紀州街道に入ります |
![]() 車も少なく少しは街道の面影があります |
![]() 立派な永福寺のびゃくしん |
![]() 旧和泉銀行本店(登録有形文化財 |
![]() 池田泉州銀行 泉州営業部で |
![]() だんじりで名高い岸和田 |
![]() 自泉会館、岸和田紡績創始者の偉業を |
![]() 蛸地蔵天性寺、南海電車の蛸地蔵駅は |
![]() お寺をお参りし出発します |
![]() 昼食後、朝市に寄りましたが |
![]() 今日の第1目的地、茅渟神社まえで |
![]() ちぬみくじ、エエのが引けたかな? |
![]() 茅渟鯛 つりの愛好家が供養と |
![]() 岡中鎭守社、「天然記念物のくす」 |
![]() これだけ大きいクスは大阪でも少ないです |
![]() 第2目的地、林昌寺ですがツツジ |
![]() ツツジ・サツキよりも皆さんの |
![]() 熊野街道信達宿にある |
![]() 塀の外からの方が綺麗に見えます |
![]() 第3目的地、長慶寺の三重の塔前 |
![]() オプションツアー |
To 2019年 |