![]() 快晴の江原駅をスタート・・・ |
![]() 軽〜い丘を越えて出石へ |
![]() 出石名物のそば屋「沢庵」さんへ |
![]() 打ちたてのそば、まずは塩から |
![]() 満腹になったし、さあ〜出発だ |
![]() 円山川の自転車道を淡々と・・・ |
![]() 山陰海岸ジオパーク、玄武洞公園へ |
![]() 見事な洞窟ですが今は入れません |
![]() 此方は青龍洞 |
![]() 洞窟前で記念写真 |
![]() 見学も終え、城崎へ・・・ |
![]() 一風呂を終えて、開閉会式へ |
![]() 屋外の開閉会式場 |
![]() 近畿サイクリングフェスティバルにて |
![]() 近畿ブロックまわろうよ!! |
![]() 食事は屋台での出店でしたが??? |
![]() 宿舎前でホオかむりが似合いますな〜 |
![]() 柳通りが綺麗ですね |
![]() さあ〜今日も元気に出発です |
![]() 城崎大橋を渡って行きます |
![]() 湾には船宿も残っています |
![]() 飯谷峠の急坂の下りですよ〜 |
![]() 三原峠を越えて、京都府に入りました |
![]() 久美浜の花の寺、如意寺で小休止 |
![]() 網野町高橋の郷村断層 |
![]() 専門家より断層の成り行きの |
![]() 色々、勉強も致しましたので記念写真 |
![]() 良い勉強が出来たので出発 |
![]() 雨になり電車にて帰阪 |
To 2017年 |