![]() 集合地は近江商人発祥の地 近江八幡駅 |
![]() 担当者より雨でも走ると堅い |
![]() スタートするが、桜も満開だが心は |
![]() 霧雨に煙る麦畑の中を走るが、 |
![]() 待望の太郎坊大権現、成願寺 |
![]() 桜の下の激坂を登っています |
![]() 激坂を登ってついに到着です |
![]() まだまだ此から、延々と続く階段を |
![]() 神社の横の夫婦岩前で・・・ |
![]() 神の霊力によって開かれた |
![]() 昼食も済み先ほどの激坂を下る |
![]() 下におりれば 桜並木で満面の笑み |
![]() 石塔寺へお参りに行きます |
![]() 無数の石仏に囲まれた中の |
![]() 石塔の廻りには数え切れない |
![]() 今日の担当者はこんな階段ばかり |
![]() 今回の開催場所 宿泊施設の |
![]() もう44回目だそうです |
![]() 主催者代表 ウインディ会長のご挨拶 |
![]() 北大阪C.C.新会長の初仕事 乾杯の |
![]() 北大阪C.C.の参加メンバーです |
![]() 朝からの雨で先発隊と別行動です |
![]() 菩提寺サイドタウンの桜並木を |
![]() 美之郷の小公園で先発隊と合流し |
![]() 昔のお嬢さんの集合 |
![]() 行動を共にした他クラブ員も入り最後の写真 |
![]() 南郷方面に向かってスタート |
![]() 瀬田川沿いの夕照の通自転車道を走る |
![]() 本隊はJR石山で解散 |
![]() 解散後、元気なお姉サマ方と走って |
To 2017年 |