![]() 集合地 篠ノ井駅 |
![]() 担当者よりコース案内 |
![]() 篠ノ井駅前を出発 |
![]() 千曲川の堤防上 |
![]() 千曲川のサイクリング道を |
![]() 上戸倉温泉(砥石城址)足湯で一休み |
![]() 真田丸、砥石城址の解説口上 |
![]() 千曲川のサイクリング道を上田市へ走る |
![]() 上田城址の前で |
![]() NHK真田丸の影響で大混雑 |
![]() 真田家・徳川家の会見場所 |
![]() 北国街道 海野宿場を行く |
![]() 2日目布引温泉(こもろ)宿舎前で |
![]() 雨も上がりにこやかに出発 |
![]() すぐに激坂でアップアップ |
![]() 浅間山を背に快調です |
![]() 浅間山も綺麗ですが暑くなってきました |
![]() 電車組を見送ります |
![]() 登りがきつい助けて? |
![]() 小海線 高原鉄道に沿うて |
![]() JR鉄道最高地点野辺山駅 |
![]() 清泉寮までの長い登りが応える |
![]() 3日目清泉寮宿舎前 |
![]() バックは北岳・駒ヶ岳方面 |
![]() ここは登れないよ・・・ |
![]() 追い風に快適な下り、背の山々が素晴らしい |
![]() 新府城趾の登りがまたこたえる |
![]() 新府城趾本丸へ、山の中ハイキング |
![]() 新府城趾を出発一路 甲府へ |
To 2016年 |