![]() 集合地 芦原温泉駅ですが小さいので |
![]() 駅前を出発 |
![]() 丸岡城 日本最古の天守閣です |
![]() 丸岡城前にて |
![]() 丸岡城前を出発 |
![]() 車の走っていないので我らの道 1 |
![]() 車の走っていないので我らの道 2 |
![]() 越美北線 発坂駅前で小休止 |
![]() 今日の見どころ 平泉寺白山神社 |
![]() 一の鳥居からだんだんと続く神秘な参道 |
![]() 社は寂れた感じです |
![]() 辺り一面、苔の絨毯です |
![]() 越前大仏前、時間無しで表門だけ |
![]() 松原旅館前、朝から快晴です |
![]() 宿舎前出発 |
![]() 後の白山山々には残雪が綺麗です |
![]() 遠くの山は冠山方面 |
![]() 後方に見える残雪の山は白山? |
![]() 400年の歴史を持つ大野市内の朝市を見学 |
![]() 名水100選、水の町 |
![]() 水の都大野を象徴する湧き水 |
![]() 足羽川に沿い軽快に走っています |
![]() 新清水谷トンネルを越え、鯖江市に入る |
![]() 和紙の里に行ったが博物館は休館日 |
![]() 和紙のスキ方などの講演見学 |
To 2016年 |